ポプラの木を切る

Imgp1010

Imgp0993

我が家には50年程前に植えられたポプラの木があります。私が幼い頃は、この木陰

で祖母と涼んだ思い出もあります。夏にはシャラシャラと心地いい葉の音も聞こえます。

ですが、隣接したビルに覆い被さるように大きくなってしまい、この度やむなく切ることに

なりました。ポプラは寿命があまり長くなく、根も張らないので、樹齢が50年を過ぎると

倒木の可能性も大きくなるそうです。広い野原ならば問題ないのですが、この木の下は

ビルの駐車場。強風でいつ枝が折れるかもわかりません。剪定のプロにお願いして、

切ってもらいました。

Imgp1024

Imgp1030

Imgp1044

根元の直径は約50cm。幹は真っすぐです。こんな立派な自然を、人の都合で切って

しまうことは本当にいたたまれないのですが、誰かが怪我をしてしまってはいけません。

木工をしている身としては、せめて材木として活用できないかということになりました。

と言っても、丸太は板にして乾くまでに数年かかります。製材するのにも数万円かかり、

はっきり言ってしまえば、世の中のしくみでは材木を買う方がお得なようにできているの

です。そうでないと製材所や材木屋さんは商売上がったり。ですが今回は思い入れを

お金に変えるつもりで、ここから材料になるまで、そして一年以上かかるかもしれません

が、材木が製品になるまでをお伝えできればと思います。展示会の準備をしつつ、急遽

ポプラの製材が入ったりして。。時間が足りず四苦八苦しておりますが、できる限りで

全てのことに挑みます。

Imgp1040

そして現在のすっからかんの展示場。ここからガラッと変わります。あと2週間です。

コメント

ポプラの木がすごく大きくてビックリしました!ついに切ってもらったのですね。 手間とお金がかかっても思い出の木を材木として活用することはステキだと思います! ポプラの木がどんな作品になるのかとても楽しみにしています★ もうすぐリニューアルオープンですね♪ 【こわ】もあと2週間練習に励みます!

ありがとうございます!そうなんです。お話ししていたポプラ、ついに切ることになったんです。いい剪定屋さんをずっと探していましたが、知り合いの工務店さんの紹介で、近所の腕のいい、そして良心的な方と出会うことができました^^ 製材後の様子も含めてまた日記に書いていきたいと思っています。 展示会も、残り2週間を切りましたが、また詳細なども紹介していきます。 『こわ』のお二人のこともご紹介させてもらいますね。当日楽しみにしております。よろしくお願いします。

  • ぶんぶく
  • 2014/05/14 21:56